こんにちは吉祥寺の空手道場香武館です。
昨日、木曜日クラスの稽古は吉祥寺の本宿小学校の集会所室でやらせていただきました。
基本の時間では空手の技の練習ですが、ストレッチでもあり実戦でも意味のある内容にしました。
昨日のポイントは「肩」です。
正拳突きのインパクト時に拳一個分余計に前に突き出すように強く意識します。
肩の可動域を目一杯使うことによりストレッチにもなりますし、リーチが長くなり突きに伸びが出ますので相手に先に当たる可能性も強くなります。
ただし、体はあくまで正面のままで。突き出そうとして体が斜めにならないように気をつける必要があります。
肩だけを余分に動かすというのはなかなか難しいものです。
今後もこのようなストレッチが併用できるような練習を取り入れつつ、空手が身に付く稽古を考えていきます。
The following two tabs change content below.


真坂 友和
主に木曜日のお稽古を担当しています。。
得意型は「慈恩」

最新記事 by 真坂 友和 (全て見る)
- 2023年 11月23(木)、11月25日(土)昇級審査会 - 2023年11月27日
- 2023 10/26(木)稽古 - 2023年11月3日
- 2023 10/14(土)稽古 - 2023年10月17日
コメント
コメントはありません。