こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。
9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いています。こまめな水分補給で熱中症対策を続けていきます。
この日の稽古では、白帯は基本技のおさらい。突き、蹴り、受けを構えから軌道を説明しながら稽古していきます。一度はやって何となくは出来ていることでも、詳しく説明すると発見することもたくさんあります。反復練習して、身に付けていきましょう。
色帯は組手の稽古。相対することにより生まれる緊張感が技のスピードや、距離感をつかむことにもつなっがっていきます。一人で稽古している時よりも、大きく高く蹴れているようです。相手がいることによって正しい動きが出来ていることもあります。組手から型へ、型から組手へと相互に活かしながら稽古していきたいです。
The following two tabs change content below.
高木千穂
主に水曜日の稽古を担当しています。
得意型:五十四歩小
最新記事 by 高木千穂 (全て見る)
- 2024.12/11(水) 稽古 - 2024年12月17日
- 2024.11/6(水)稽古 - 2024年11月12日
- 2024.9/4(水) 稽古 - 2024年9月9日
コメント
コメントはありません。