こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。
中段突きは基本中の基本です。まずこの突きが崩れてしまったらすべての動きの正確さが崩れてしまいます。
年数の長い色帯の先輩たちは基本の中段突きが身についてきました。やはり稽古量に勝るものはありません。
そして今の課題は蹴上げです。この技を習得するのはとても大変です。苦手な子もいます。片足で立ちながら下から上え跳ね上げる。足刀をまず作る。指先は上に向けない。などポイントがたくさんあります。マスターするにはやはりこれも稽古量です。
皆、日々の努力で頑張りましょう。そして、全員で「観空大」にチャレンジです。挙動数が多いのでついてくるのに必死です。でも、初めての型に挑戦出来て楽しそうでした。
The following two tabs change content below.


つたいめぐみ
主に火曜日のお稽古を担当しています。
得意型は「抜塞大」

最新記事 by つたいめぐみ (全て見る)
- 第5回全国女性会員限定講習会 - 2023年9月4日
- 2023 8/22(火)稽古 - 2023年9月1日
- 2023 7/11(火) 稽古 - 2023年7月20日
コメント
コメントはありません。