こんにちは、武蔵野市吉祥寺にある空手教室香武館です。
隔週の土曜日クラスの稽古を本宿のコミュニティセンターで行いました。
土曜日は基本は朝なので一日の始まりは空手からという感じです。
一時間半ありますのでじっくり稽古ができます。香武館では基本と型がメインの内容が比較的多いです。その中で重点的に行ったのは軸足の意識の強化、蹴り技を普段より多めに行いました。
まず片足でずっと立っていられるバランス感覚が必要です。恐る恐る体重を乗せると逆に安定しなかったりします。
蹴上げ、蹴込み、廻し蹴りを練習しました。蹴り技は難しいので練習としては後回しにしてますが、そこを練習出来てるということは皆さんの上達ぶりが見られます。
型は序の型から平安三段まで各自のレベルに応じて練習しました。稽古後も熱心に質問をされる方も居てとてもうれしく思います。その熱意にできる限り応えたいと思っていますのでドンと来てください。
The following two tabs change content below.

真坂 友和
主に木曜日のお稽古を担当しています。
得意型は「慈恩」

最新記事 by 真坂 友和 (全て見る)
- 12/26(土)稽古 - 2020年12月28日
- 2020 12/17(木)稽古 - 2020年12月26日
- 2020 11/28(土)稽古 - 2020年11月28日
コメント
コメントはありません。