通常稽古2024.9/4(水) 稽古 こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いています。こまめな水分補給で熱中症対策を続けていきます。この日の稽古では、白帯は基本技のおさらい。突き、蹴り、受けを構えから軌道を説明しながら稽古していき... 2024.09.09通常稽古
通常稽古2024.7/10(水) 稽古 こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。暑い日が続きますが、子供たちは元気いっぱい。まずはダッシュで心拍数を上げて稽古に入ります。基本稽古の左右への逆突き。騎馬立ちから前屈立ちへ。腰の回転、体重の移動、後ろ足の張り。気を付けなければ... 2024.07.18通常稽古
通常稽古2024 7/2(火)稽古 こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。本格的な暑さの中、皆、元気に稽古に励んでいます。全員で平安三段、平安四段、平安五段の型を打ちました。初めてやる型でも先輩の背中を見て一生懸命ついてきています。教えてもらって習得する事も大事です... 2024.07.08通常稽古
通常稽古2024 6/27(木)稽古 こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。また昇級審査が近づいてきたので審査練習も組み込まれています。大会を意識して練習している人、地道に修練を重ねている人もいます。ジャンプする技もあります。体験があれば礼などの作法から教えます。様々... 2024.07.01通常稽古
通常稽古2024 6/22(土)稽古 こんにちは吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。いきなり筋トレの話になりますが、腕立ては手の置く場所によって体に作用する部位が異なります。脇を締めて腰に近いところで手を置くと空手の引手など引く力を養うのに役立ちます。やってみてください。組手の... 2024.06.25通常稽古
通常稽古2024 6/5(水) 稽古 こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。6月に入り、熱中症対策の為、Tシャツでの稽古が始まりました。こまめな水分補給とともに暑さの中での稽古に取り組んでいきます。学業や家庭の事情などで一度退会された方が再び稽古を始めることがあります... 2024.06.10通常稽古
通常稽古2024 5/28(火) 稽古 こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。本日はみんなで筋力トレーニングからスタート。上半身は腕立て伏せ下半身は屈伸運動続いて、刻み突き 逆突き刻み突きの時は上半身を半身に逆突きの時には腰を正面に腰の回転で前屈立ちが崩れないように、し... 2024.06.06通常稽古
通常稽古2024 5/4(土) 稽古 こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。ゴールデンウイーク中ですが、香武館の稽古はいつも通りに行われます。基本稽古は型の運足。突きを四方向に出していきます。ポイントは軸足の動き。突きと同時に腰を切っていくことでかかとを軸につま先が前... 2024.05.07通常稽古
通常稽古2024年4月16日(火)稽古 こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。この日は、まず「前蹴り」から。膝を抱え、ももを自分に引き寄せる。股関節の柔らかさは人それぞれですが、大事なのは蹴り出す瞬間にがに股にならない事。しっかり相手の中心を狙います。続けて、下半身強化... 2024.04.24通常稽古