通常稽古2023.8/23(水)稽古 こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。2学期が始まりましたが、まだまだ暑い日が続いています。引き続き、熱中症対策をしながら稽古をしていきます。この日の基本練習は猫足立ちからの前蹴り。猫足立ちは重心をほぼ後ろの足にかけて立つので立つ... 2023.09.07通常稽古
通常稽古2023 8/2(水) 稽古 こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。この日は空手マットでの稽古という事で、硬い床の上では敬遠していた逆足のトレーニングを行いました。股関節の柔軟性強化と体幹トレーニングを兼ねています。股関節の硬い人にはかなりの難行ですが、子供た... 2023.08.04通常稽古
イベント第24回松涛連盟全国大会 こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。7月21日(金)~23日(日)に私たちが所属する日本空手松涛連盟の全国大会が、国立代々木第二体育館にて開催され、香武館からは昨年に引き続き、芦川絢人君が出場しました。快晴の初日、この日は小学校... 2023.07.24イベント
通常稽古2023 6/21(水) 稽古 こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。空手の基本練習の一つ、移動稽古です。地味な稽古ですが、形や組手を行う上でも大切な稽古です。この日は腰をしっかりと正面に向けて移動すること、常に仮想の相手を意識して行うことを重点に稽古を進めまし... 2023.06.29通常稽古
通常稽古2023 5/27(土) 稽古 こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。気温が上昇してきたので、6月からは稽古時にTシャツの着用が解禁になります。ということでお知らせの香武館Tシャツを掲げてみました。空手では立ち方がとても重要なことはこのブログでも何度も取り上げて... 2023.06.13通常稽古
通常稽古2023 5/17 (水) 稽古 こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。香武館では年齢や帯の色に関係なく、一緒に稽古をしています。この日の基礎練習では皆にカウントの号令をかけてもらいました。周りの人がやりやすいように号令をかけるのは簡単ではありません。コロナの間に... 2023.05.23通常稽古
通常稽古2023 4/12(水) 稽古 こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。最近の稽古では基本をしっかりと身に付けることに重点を置いていますが、あらゆる技を行う上で、ぶれない身体が重要な要素になってきます。そこで体幹を鍛えるトレーニングを少しずつ取り入れています。この... 2023.04.18通常稽古
通常稽古2023 3/1(水) 稽古 こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。3月に入り、少しずつ春らしくなってきました。空手の稽古にも、良い季節です。この日は昇級審査後最初の稽古。香武館では昇級して帯の色が変わった生徒さんに、帯をプレゼントしています。新しい黄帯を嬉し... 2023.03.07通常稽古
通常稽古2023 2/8 (水) 稽古 こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。寒い日が続いていますが、空手で寒さを吹き飛ばせと、皆さん元気に稽古をしています。空手の動きで重要なこととして「捻り」があります。足裏から足首、ふくらはぎ、太もも、腰、最後は突き出す拳まで、捻り... 2023.02.09通常稽古
通常稽古2023 1/10 (火) 稽古 こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。この日は新年最初の稽古。皆さんお休み中に英気を養い、元気に稽古に来てくれました。休み明けという事で基本稽古をみっちりと。拳立やスクワットなど地味につらいですが、飛躍のために頑張りましょう。新年... 2023.01.13通常稽古