真坂 友和

通常稽古

2023 9/16(土)稽古

こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。この日は横蹴りに特化した稽古を行いました。横蹴りは蹴込と蹴上があります。横蹴りは足首を固め指を持ち上げて武器をつくるのが難しく習得に時間がかかります。足首を持ち上げるのには前脛骨筋、足の指を持...
通常稽古

2023 8/19(土)稽古

こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。この日のテーマは下半身強化、できるようになった型をレベルアップさせることを狙いました。猫足立ちは下半身強化に役立ちます。新しいことを覚えていくことも大事ですが、一旦覚えたものを維持し続けること...
通常稽古

2023 7/27(木)稽古

こんにちは。吉祥寺親子空手教室「香武館」です。木曜日久しぶりに櫂スタジオで稽古でした。猛暑が続いてます。稽古中の熱中症対策とにかくこれが第一優先です。その上で頑張るところは頑張りましょう。型は本当に突いているか受けているかと正しいフォームに...
イベント

2023年 7月 昇級審査会

こんにちは吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。2日間に渡り昇級審査を行い、20名以上の生徒が審査を受けました。稽古の成果を発揮して皆無事昇級しました。しっかりレベルが上がっていたと思いますが課題を常に残しておくことが大事です。常に立ち返る基...
通常稽古

2023 6/15(木)稽古

こんにちは吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。香武館は型をメインに空手を行っています。但し、組手の動作の練習はします。安全に練習は行いますが、本来危険なものであるというイメージは常に持っていて欲しいです。その闘いにおいての気持ちを型に昇華し...
通常稽古

2023 4/27(木)稽古

今晩は。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。形の丁寧さと自由さを両立させるのは難しい。それを可能にしていく為にそれぞれの鍛錬を行ったり来たりするような練習が必要です。腰の半身、正面は簡単にして難しい。体が流れないように気をつけましょう。稽古...
通常稽古

2023 4/22(土)稽古

丁寧な形、健康に繋がる身体操作、型は抜塞大。
通常稽古

2023 3/25(土)稽古

基礎の見直し。型は抜塞大。
通常稽古

2023 3/23(木)稽古

強い気持ちを持って稽古しましょう。
通常稽古

2023 2/23(木)稽古

こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。今週は今年初めての昇級審査を行っています。この審査を経て香武館は新たなフェーズに入っていくだろうと思っています。ひとつは蹴り技もうひとつは応用応用に入った時に出てくる基本のレベルが本来の実力で...