こんにちは武蔵野市吉祥寺香武館です。
昨日の稽古では大きく分けて3つのポイントに分けられる内容でした。
1.前蹴りの時に使うコシ(上足底)といわれる部分を鍛錬。実際に武器として相手に当てる部位です。
上の写真は腰も前に入れ込むという練習も含んでいます。
2.移動基本で追い突き時に腰が流れてしまうので、その矯正。
少しわかりづらいかもしれませんが、前進の瞬間に帯を引っ張っています。腰からスタートし体全体で突っ込んでいく感覚も練習しています。とにかく大事なのは腰です。
3.大好きなミット蹴りです
具体的な目標物があると攻撃の気持ちになりやすいようです。
空手の動きにも慣れてきたようで、だいぶ空手らしい姿になってきました。
The following two tabs change content below.

真坂 友和
主に木曜日のお稽古を担当しています。。
得意型は「慈恩」

最新記事 by 真坂 友和 (全て見る)
- 2023 3/23(木)稽古 - 2023年3月25日
- 2023 2/23(木)稽古 - 2023年2月25日
- 2023 1/19(木)1/21(土)稽古 - 2023年1月25日
コメント
コメントはありません。