こんにちは、吉祥寺の空手教室香武館です。
先日、日本武道館にて東日本大学空手道選手権大会が行われました。
香武館が師事している香川政夫師範は帝京大学空手道部の監督でもあり、
その帝京大学も出場していますので、応援に行って参りました。
東日本大学空手道選手権は、競技は団体組手のみで大学ごとの団体戦です。
結果は男女共に帝京大学が優勝!!
言葉や文字では表すことの出来ない、本当に大変なことです。
一回勝つだけでも大変なのに勝ち続けるわけですから。
ちなみに、香武館の小学生の生徒さんが親子で応援に来てくれました。
空手の試合を観戦するのは今回が初めてということで、峰村先生の解説を聞きながら一生懸命応援してくれました。
実際に見るときっといい刺激になるかと思います。
今回は組手しかありませんでしたが、次は型の試合も見られるとまた違ってくるでしょう。
普段の稽古でさらにイメージを持って練習できます。
われわれ香武館も、生徒さんに空手の試合観戦の機会が持てるよう発信していこうと考えております。
帝京大学空手道部 優勝おめでとうございます!
皆様、お疲れさまでした。
The following two tabs change content below.


真坂 友和
主に木曜日のお稽古を担当しています。。
得意型は「慈恩」

最新記事 by 真坂 友和 (全て見る)
- 2025年 3/16(日)東京都大会 - 2025年3月24日
- 2025 2/25(火)本宿小学校特別授業 - 2025年3月4日
- 2025 2/15(土)・2/16(日)昇級審査会 - 2025年2月22日
コメント
コメントはありません。