こんにちは。
昨日2/14稽古の模様をお送りします。
今回は香武館マネージャーに写真を撮ってもらいました。
先週から始動してまだ2週目ではありますが、その短い期間でさえ充分変化を感じ取れます。
それは稽古に限らずとも言えます。
稽古が始まる前に稽古心得(櫂支部オリジナル)と部員心得(道場訓)をふと眺めていたので、ひとつひとつ説明しました。
真剣に聞いてくれていました。本当の意味で心に落ちるのはまだ先かもしれませんが・・・
そういう私も今まで以上に噛みしめています・・・
教わる側から教える側に立場が変わった時また受け止め方も違ってきたのかも知れません。
では、稽古を始めます!
先週に引き続き突きと蹴りを中心に稽古。
姿勢もだいぶさまになってきました。
子供の吸収力はすごいですね!まだ2回目なのにどんどん上達していきます!!
なので移動の動作やその時の立ち方、運足までいきました。
すごいスピードで変化をしていくのが毎週楽しみです。
いまから来週のことを考えてしまいます
押忍!
The following two tabs change content below.

真坂 友和
主に木曜日のお稽古を担当しています。
得意型は「慈恩」

最新記事 by 真坂 友和 (全て見る)
- 2021 2/18(木)稽古 - 2021年2月22日
- 2021年2月 日本空手松涛連盟オンラインオープンセミナー - 2021年2月10日
- 2021 1/28(木)稽古 - 2021年1月30日
コメント
コメントはありません。