こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。
空手には「型」と「組手」がありますが、今日は型の稽古について。
型では実際には目の前にいない仮想敵を相手に戦いをすることになります。基本稽古のその場での突き、蹴りや移動稽古での攻撃、受けも同じように敵を想定しての稽古です。基本をきちんと稽古することで良い型が打てるようになります。
今日は型稽古のための運足。初めは足の動きだけ。
続いて、突きをしながら。
移動しながらの運足。
最後に型の稽古。初めて空手をする生徒さんも皆を真似て頑張ります。
白帯さんの型も決まってきました。
地味な稽古ですが、頑張っていきましょう。
The following two tabs change content below.

高木千穂
主に水曜日の稽古を担当しています。
得意型:五十四歩小

最新記事 by 高木千穂 (全て見る)
- 2022 5/25 (水) 稽古 - 2022年5月28日
- 2022 5/17 (火) 稽古 - 2022年5月21日
- 2022 4/30 (土) 稽古 - 2022年5月6日
コメント
コメントはありません。