通常稽古

通常稽古

2022 6/25(土)稽古

こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。昇級審査会を経てまた帯の色が変わった人もいます。そのことはモチベーションにも繋がり励みにもなっていくかと思います。ただ、級が上になるほど進級が難しくなります。私の経験からいくと焦らずその時々で...
通常稽古

2022 6/23(木)稽古

こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。今月は蹴上げとそれに伴って騎馬立ちを集中的に練習してきました。足を鞭のように使うのはなかなか難しいです。大会、審査、個人のレベル、色々なTPOになるべく合わせて稽古をしています。大会の親子型は...
通常稽古

2022 6/15(水) 稽古

こんにちは、吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。6月19日(日)に昇級審査が行われます。この日は審査前の最後の稽古。本番を想定して、稽古を行いました。色帯への道はまず正しい立ち方から。基本稽古の積み重ねが昇級に繋がっていきます。移動基本平安...
通常稽古

2022 6/7 (火) 稽古

こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。梅雨入りが発表されました。雨の日の稽古は窓を開けるのが難しいですが、引き続き換気に気を付けて稽古をしていきます。今月の基本練習は三本突きと騎馬立ち蹴上げ。正確に上段と中段を突き分ける。一本一本...
通常稽古

2022 5/28(土)稽古

方向転換の練習
通常稽古

2022 5/25 (水) 稽古

こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。4月、5月は体験希望が多い季節です。この日も3名の体験がありました。小さいお子さんは1時間のお稽古を最後までできるようになることから始まります。そしてまずは先生や先輩を真似すること。みんな頑張...
通常稽古

2022 5/17 (火) 稽古

こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。香武館は女性指導員が多いことが特徴の一つになっています。この日は三名の女性指導員が担当しました。また、親子で参加される方も多く女性の会員さんも多数いらっしゃいます。基本稽古の廻し蹴り。新人さん...
通常稽古

2022 5/12(木)稽古

こんばんは。吉祥寺親子空手教室「香武館」です。これから暑くなると熱中症に気をつけなければなりません。換気や水分補給を充分に行いながら日々稽古に励んでいます。走る蹴る休む立ち方基本この日は結構ハードに練習しましたがそれについて来れるぐらい皆さ...
通常稽古

2022 4/30 (土) 稽古

こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。久しぶりに行動制限のないゴールデンウイーク。お天気にも恵まれて、お出かけされた方も多かったようですね。香武館ではいつも通りにお稽古がありました。そして春は体験の多い季節。この日も6名が体験され...
通常稽古

4/21(木)稽古

徹底した感染対策が基本。空手も基本。