こんにちは、吉祥寺の空手教室香武館です。
今月でもう5ヶ月目に入り、皆さんも突きの形が理解できたと思うので、さらに力を抜いて突きが出せるように練習しました。
拳を放り出すように、バスケットボールでパスを出す際の肩に力を入れずスナップを使ってボールを放り投げるかのようにと例えました。
型は序の型、その流れで後屈手刀受けを重点的に練習。
その頃一方では平安四段を。ここから難易度が明確に変わってくる感じがあります。昨日では特に難しかったのがこちら。
写真では前蹴りとこの後の裏拳は省略してますが、この一連の動作を流れを止めず且つ写真のような形は一瞬見せたいというのが難しいようでした。
来週もじっくりやっていきましょう。
The following two tabs change content below.


真坂 友和
主に木曜日のお稽古を担当しています。。
得意型は「慈恩」

最新記事 by 真坂 友和 (全て見る)
- 2025年 3/16(日)東京都大会 - 2025年3月24日
- 2025 2/25(火)本宿小学校特別授業 - 2025年3月4日
- 2025 2/15(土)・2/16(日)昇級審査会 - 2025年2月22日
コメント
コメントはありません。