こんにちは、吉祥寺にある空手教室香武館です。
木曜日もコツコツ生徒さんが増え、今週も順調に稽古を終えました。
火曜日とともに型は一番進んでいる人は平安五段に入りました。
未経験者で始めた方も今日の移動では騎馬立ちを練習しこれで序の型に出てくる動作をすべて移動基本で確認できたことになります。
年齢に応じるところはありますが、およそ肩幅の倍足幅をとり足の外側の線が自分に対して真っすぐ向けられ、膝を外に張る。注意点は他にもありますが今回は初めてなのでこのポイントを意識して稽古しました。が、初めての方には相当つらいようでお気持ちはとてもわかります。私も最初はそうでした。
とにもかくにも、これで少しづつ練習してきた序の型の動きに関して理解が徐々に深まっていくと思います。
一時間目には現在週2で練習している男の子ががんばっております。
今週もかなりの進化をしております。なんとかやり切りました。突きも蹴りも練習しましたが、なんといっても集中力が課題です。しかし私たちもその訓練のし方をより良いものを追求し、今後に繋げていこうと思っています。
だからということではないですが、香武館では新たに練習用の道具を用意しました。次回使用できたらいいなと考えていますのでよろしくお願いします。

真坂 友和

最新記事 by 真坂 友和 (全て見る)
- 2025年 3/16(日)東京都大会 - 2025年3月24日
- 2025 2/25(火)本宿小学校特別授業 - 2025年3月4日
- 2025 2/15(土)・2/16(日)昇級審査会 - 2025年2月22日
コメント
コメントはありません。