こんにちは、吉祥寺の空手教室香武館です。
現在インフルエンザが過去最大に大流行しているそうです。
自己防衛に体力の充実は大事です。空手が少しでもお役に立てばと思います。
色帯の方も増え少しづづ新しいことをしつつ、基本をもう一度見直すような稽古をしています。
空手は正確な立ち方をすることで体を鍛えられます。丁寧にやることだけで体力が強化されるのです。「正確な」とは膝の位置、足の向き、腰の位置などです。
正確に行うことが特に難しい技のひとつ「蹴上げ」の練習を最近毎回やっております。とても難しいのでエアロビ感覚でとにかく足を動かすことから始めてます。
最後のまとめとして形を平安初段、上級者は順路初段を行いました。
空手でこの冬を乗り切りましょう!
押忍
The following two tabs change content below.


真坂 友和
主に木曜日のお稽古を担当しています。。
得意型は「慈恩」

最新記事 by 真坂 友和 (全て見る)
- 2025年 3/16(日)東京都大会 - 2025年3月24日
- 2025 2/25(火)本宿小学校特別授業 - 2025年3月4日
- 2025 2/15(土)・2/16(日)昇級審査会 - 2025年2月22日
コメント
コメントはありません。