吉祥寺の親子空手教室 香武館

2025 8/5(火) 稽古

calendar

こんにちは。吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。
8月になり更に暑さが増しています。そんな中、休まず稽古に頑張って来てくれています。

平安四段の1挙動目、最初の初動はとっても難しいです。目線、手足の角度それらを正確に決めるには繰り返し稽古し、体に覚え込ませていかなければいけません。皆、その成果が出始め、そして、型への理解も深まってるように思います。努力し続けるって素晴らしいです。

次のコマではミット打ちです。拳の握り方が甘かったり、基本の立ち方が出来てないと 正確な技が打ち出せません。それらを確かめるにはミットを使う稽古は有効です。打った時の音が良いとしっかりと突けている証拠です。
香武館はこれから夏休みです。怪我、体調にはくれぐれも気をつけて、休み後また元気に稽古で会いましょう。押忍。

The following two tabs change content below.

つたいめぐみ

主に火曜日のお稽古を担当しています。 得意型は「抜塞大」

最新記事 by つたいめぐみ (全て見る)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す