押忍、こんにちは。
吉祥寺の親子空手教室「香武館」です。
武蔵野市立本宿小学校の特別授業(学校公開)に呼ばれ空手の指導に行ってきました。
オリパラ教育推進授業も含め4回目。今回も一年生、2クラス。
夏のオリンピックで空手が正式競技として採用されたので認知度が上がっていて、空手を知っている、見たことがある子達がクラスの半数以上いました。
まず型、組手の簡単な説明をして見てもらいました。
そしてやはり挨拶、礼の仕方から。「礼に始まり礼に終わる」
最後、質問コーナー。たくさんの質問をいただきました。
少しでも空手に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
コメント
コメントはありません。